【くすみ解消】グルタチオントナーの使い方について解説します!

美容

はじめに

今回はそのグルタチオントナーの中でも特に有名な【SKIN&LOB】を約半年間いくすみやトーンアップが大きく向上しました。その中で感じた大切なポイントを今回はまとめました!

グルタチオントナーの効果や特徴

どんな肌を目指せる

グルタチオントナーの主成分であるグルタチオンという成分によりくすみ軽減され肌の透明感が上がり人から褒めらる肌になります。

どれくらいで効果出るのか

半年使って感じた肌の変化を表にまとめました。

使用期間肌の変化(目安)肌の状態イメージ
1か月・くすみがやや減り、トーンが少し明るくなる・保湿力で乾燥が軽減・肌表面がなめらかに感じやすい透明感が少し出て、メイクのりが良くなる
3か月・肌全体の明るさ・透明感がアップ・色ムラが落ち着き、ツヤが出る・キメが整ってきやすい均一でつややかな明るい肌
6か月・トーンアップ効果が安定・くすみ・ごわつきが少なくなる・肌の水分保持力が向上し、ハリ感が出るみずみずしく、ワントーン明るい健やかな肌

グルタチオントナーの特徴

【SKIN&LOB】のグルタチオントナーは純度99%の約3000ppm配合されておりこれは他社と比較しても特に高配合です。
しかし、グルタチオンはもともとにおいのキツイ成分でしたが【SKIN&LOB】独自の技術で匂いを抑えながら高配合にすることができてます!

成分について

成分名主な効果特徴
グルタチオン(約3,000ppm配合)美白・抗酸化・くすみ改善メラニン生成を抑えて透明感を高める。肌の酸化を防ぎ明るいトーンに導く。
ナイアシンアミドトーンアップ・毛穴改善・皮脂バランス調整シミ・そばかすを防ぎながら、肌を滑らかに整える。
ヒアルロン酸(またはヒアルロン酸Na)高保湿・ハリ・弾力アップ肌の水分を保持、乾燥や小じわを防ぐ。もちっとしたうるおい感を与える。

詳しい効果についてはカローリアさんの記事を参考にしてみてください
グルタチオンの効果と副作用|摂取量や飲み方・飲むタイミングは?

メリット・メリット

メリット

  • グルタチオン配合でくすみを改善し、肌を明るく見せる
  • ナイアシンアミドでトーンアップ&毛穴ケアができる
  • ヒアルロン酸でしっとり保湿、乾燥を防ぐ

デメリット

  • 即効性はあまりなく、トーンアップ実感まで時間がかかる 
  • 乾燥肌・敏感肌の人はアルコールや美白成分で刺激を感じることがある
  • 紫外線対策をしないと美白効果が出にくい

POINT
このように少しずつくすみやトーンが上がっていくので地道に使い続けることが大切です。

グルタチオントナー使い方・注意点

グルタチオントナー使い方

1 洗顔後すぐ、清潔な手またはコットンに適量(500円玉大)を取る。

2 顔全体にやさしくなじませる。
 ・Tゾーン→Uゾーンの順に、軽くパッティングするように浸透させる。

3 気になる部分(くすみ・シミ)には重ねづけ。

4 その後、美容液・乳液・クリームなどで保湿をしっかり閉じ込める。

朝晩の使い分け

紫外線による酸化を防ぐため、日焼け止めを必ず併用

化粧前のブースターとして使うと、メイクのりUP・肌トーンが明るく見える

洗顔後すぐに使用すると、美容成分が浸透しやすくなる。

週2〜3回、**コットンパック(3分以内)をするとくすみケア効果が高まりやすい。

併用できるものとできないもの

併用可能

アイテム効果・相性使うポイント
ビタミンC美容液(例:アスコルビン酸配合)抗酸化×美白効果を強化し、シミ・くすみをより改善トナーの後に使用。刺激がないか様子を見ながら併用
ヒアルロン酸・セラミド配合クリーム保湿を高めて、グルタチオンの美白効果をサポートトナー後すぐに塗布して水分を閉じ込める
日焼け止め(SPF30以上)グルタチオンの酸化防止効果を守り、トーンアップを持続朝のスキンケアの最後に必ず使用

特にビタミンC美容液と合わせるのが効果を感じました
ビタミンC美容液は以下の記事を参考にしてみてください
ビタミンCについて効果や注意点を徹底解説!

併用厳禁

アイテム注意点・理由対策
高濃度レチノール製品美白成分同士で刺激が強くなり、乾燥・赤みが出ることがある夜はどちらか一方のみ使用する
ピーリング・AHA/BHA化粧水グルタチオンの吸収を助ける反面、刺激・乾燥のリスクあり週1回以下・夜のみ使用がおすすめ
アルコール高配合の化粧水や収れん化粧水保湿バランスを崩し、美白成分の効果が下がる可能性グルタチオントナー単体で使用するのが安全

ただし使い方によってはレチノールと合わせると効果が高まる場合があります
詳しくは以下の記事を参考してみてください
【アヌア】レチノール0.3セラムについて徹底解説!!

使用するタイミング

タイミング使う順番ポイント
朝(メイク前)洗顔 → グルタチオントナー → 美容液 → 乳液/クリーム → 日焼け止めくすみを飛ばしてトーンアップ。メイクのりUP!
夜(スキンケア前半)クレンジング → 洗顔 → グルタチオントナー → 美容液 → 乳液/クリーム一日の酸化ダメージをケアして透明感を回復。

朝と夜で使うタイミングや後のケアを変える必要があります。

商品について

グルタチオントナーを安く買うには

順位モール価格(新品)URL
1楽天市場¥3,320 税込(送料無料) https://item.rakuten.co.jp/co-s-me/sl001gat-mira/ (楽天市場)
2Amazon¥3,500(新品・正規店) Amazon商品ページ)
3Yahoo!ショッピング価格未明確(新品・正規販売店出品) https://store.shopping.yahoo.co.jp/co-s-me/sl001gat.html (Yahoo!ショッピング)

口コミ

口コミをいくつかまとめました。

「少しとろみのあるテクスチャーですがとても肌馴染みがいいので…しっとりした使用感ですがベタつかないのでメイク前に使っても邪魔になりません。」

「少し独特な香りがあります。しかし、使用を中止したくなるほど強烈な香りではありません。」

「手のひらを使って押し込んだ後は、お肌が柔らかくなる感じ♡」(乾燥が気になる部分には重ね付けしている)

「肌をトーンアップしてくれる話題の成分…使うほどに透明感あふれる肌に導いてくれる」

実際に使ってみた感想

実際に使ってみて保湿効果の高い成分が含まれており敏感肌の僕でも安心して使用できました。
また、くすみトーンアップも記事で説明した通り改善が見られすごく満足しています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました